十小写真NEWS

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:特別活動
「かかわり」を目指して 保健委員会

ある日、保健委員会の委員長の6年生が、突然保健室に来ました。

 

「先生、保健委員会の活動を他の学年の人たちに体験してもらう活動がしたいです。」

と言われました。

 

 

十小では、「かかわり」「挑戦」「信頼」を大切にしています。

「保健委員会として、かかわりを大切にした活動ができないか。」と、子供たちだけで話し合ったそうです。そして、子供たちが出したアイディアが、「保健委員会のお仕事体験会」でした。

 

最近、感染症拡大防止の観点から、委員会活動は時間短縮で行っています。

そのような中で、子供たちが「保健委員会として十小のために何かできないか。」と自分たちで考え、素晴らしいアイディアを出してくれたことが、本当にうれしかったです。

 

委員長に、お仕事体験会を実現するために考えなければいけないことを伝えました。

・期間はどうするか?

・いつ行うか?

・何人も集まってしまったら、密になってしまうね…。

・どうやって宣伝しようか?

 

「また他の保健委員の子と相談して来ます!」と言ってくれました。

 

そして、チラシを作ってきてくれました。

 

 

チラシの完成後、保健委員会の子供たち全員を集め、お仕事体験会の話をしました。

「いいアイディアだ…すごい!」と言っていました。

 

早速、このチラシを持って、各クラスに宣伝に行きました。

 

 

宣伝の時に話す言葉も、自分たちで考えました。

 

密を避けるため、参加できるのは各クラス3人まで。

参加希望者が多く、じゃんけんやくじ引きをしたクラスもあったそうです。

 

 

そして、今週の月曜日から、お仕事体験会がスタートしています。

 

 

 

保健委員会は、毎日、水質検査とハンドソープの補充を行っています。

 

5・6年生の保健委員が、下級生に優しく教えてあげていました。

「なにか質問はある?」

「この作業やりたい子いる?」

「これから別の水道に行くよ!」

などと、声を掛けている姿がとても素敵でした。

 

 

今日体験会に来てくれた1年生が、

「うわー!保健委員になりたい!また見に来てもいい?」と言っていました。

 

その言葉を聞いて、「この活動は大成功だなぁ。」と感じました。

 

 

保健委員会の皆さん!いつも頑張ってくれてありがとう!

今のメンバーで委員会活動ができるのも、残り1か月。

「全員活躍 みんなで協力」という、保健委員会のテーマ通り、最後まで頑張ろう!

 

公開日:2022年02月25日 17:00:00
更新日:2022年02月25日 21:03:10

カテゴリ:特別活動
十小 世界のお手本を目指す体育委員会より

10月7日(木)

体育委員会では、運動会に向けて、校庭に埋まっていた古い鉄の棒(ペグ)を抜く作業を行いました。

抜くと・・・

かなり錆びていました。

抜いたら、新しいペグを埋めます。

みんなで協力して活動しました!

この日取れた古いペグは・・・

こんなに取れました!

体育委員会は、これからもたくさん活躍していきます!

 

 

公開日:2021年10月11日 17:00:00
更新日:2021年10月11日 18:22:15

カテゴリ:特別活動
歯みがきチャレンジ週間

こんにちは。保健室の先生です。

 

日本歯科医師会の「歯と口の健康週間」に合わせて、十小でも今日から10日まで、「歯みがきチャレンジ週間」を行っています。

歯みがきカレンダーと、歯・口の健康啓発標語に取り組んでいます。

 

 

また、保健室の廊下には、5月の中旬から、歯と口の健康に関する掲示物を掲示しています。

 

 

当てはまる方向に進んでいくと、歯と口を健康に保つための生活ができているか、チェックすることができます。毎日、子供たちがカバの口をめくっている姿を目にします。とても微笑ましい光景です。

 

この掲示物も、保健委員の有志が、作成を手伝ってくれました。

 

 

 

新型コロナウイルス感染症が流行する前までは、毎日給食後に全校で歯みがきを実施していました。

現在は、感染対策により給食後の歯みがきは実施できていません。代わりに、ブクブクうがいを行うように指導しています。

今日の給食後、水道で3年生の様子を見てみました。みんな、飛沫に気を付けながらブクブクうがいができていました。うがいをした後、鏡で口の中を観察している児童もいました。

 

歯みがきチャレンジ週間をきっかけに、ご家庭で歯みがきの仕方を改めて確認したり、一緒に歯みがきをしたりしていただけると嬉しいです。

 

 

十小のみんな、毎日丁寧な歯みがきを続けていこう!

公開日:2021年06月04日 17:00:00
更新日:2021年06月04日 21:33:37

カテゴリ:特別活動
尿検査実施の裏側 ~保健委員会の活躍~

こんにちは。保健室の先生です。

 

 

4月から、健康診断を行っています。

そのうちの1つに、尿検査があります。

 

尿検査の封筒には、学校名や名前を記入しなければなりません。

各家庭や児童が学校名を書くのは大変なので、私がゴム印を押しています。

 

600枚を超える封筒すべてに私1人でゴム印を押すのは、とても時間のかかる作業です。

 

 

休み時間に、保健委員会の児童が保健室によく来てくれますが、その時に、「何か手伝うことありますか?」と声を掛けてくれました。

 

「そうだ!やってもらおう!」と思い、押印作業を手伝ってもらいました。

 

 

これは、尿検査の封筒に押印してくれているときの写真です。

 

 

あっという間に押印作業が終わりました。

(↓完成したものです。)

 

十小に、保健室の先生は1人。

健康診断の準備等をこのように自主的に手伝ってくれるのは、とてもとても助かっています。

 

 

ありがとう!保健委員会のみんな!

 

以上、尿検査実施の裏側でした。

 

 

 

 

 

 

公開日:2021年05月18日 16:00:00
更新日:2021年05月18日 20:00:19

カテゴリ:特別活動
令和3年度 体育委員会 始動 !

令和3年度の体育委員会がスタートしました。

役職決めでは、「自分が体育委員会で貢献したい。」という想いが、溢れていました。

委員長・副委員長を中心に、話し合いを始めます。

昨年度は、「日本のお手本を目指す体育委員会」をテーマに、1年間活動を行ってきました。

今年度の委員会のテーマは、

「世界のお手本となり、十小を体育で明るくする!」です。

このテーマを胸に、1年間、体育委員会として自覚をもって活動をしてもらいたいです。

 

その後、6月24日(木)に行われる「集会」での発表内容について意見を交わし合いました。

「体育委員会の仕事」や「今、できる遊び」、「オリジナルダンスの披露」など、様々な取組を考えていました。

集会での体育委員会の活躍に期待です!

 

公開日:2021年05月10日 18:00:00
更新日:2021年05月10日 19:16:55

カテゴリ:特別活動
保健委員会 委員長の活躍

みなさんこんにちは。保健室の先生です。

 

先日、保健委員会の委員長が、「先生、気になったことがあるのでいいですか。」と保健室を訪ねてきました。

「どうしたの?」と聞くと、「手を洗うとき、水を出しすぎている人がいて、気になります。」と言ってきました。

 

「学校の課題に自分たちで気付き、自分たちで解決しようとすること」が、委員会を行う意義の一つにあります。

「自分が保健委員である」という自覚をもって、日々の学校生活を送っていることに感心しました。

 

 

昨日、第2回保健委員会がありました。

緊急事態宣言中のため、委員会活動は15分で行われました。

「水の出しすぎをどう改善していくか」という課題は、それぞれが宿題として考えてくることになりました。

 

 

そして今日。委員長がまた保健室を訪ねてきました。

そして、「水道に立ってみたんですけど、大体1クラスで5~6人の人が、水を出しすぎていました。」という報告を受けました。

 

 

具体的にどのくらいの人が水を出しすぎているのか、自ら調査をしたそうです。

クラスごとの大体の人数も教えてくれました。

実態を把握することは、課題を解決するためにとても大切なこと。さすが委員長!

 

次の委員会で、みんなに伝えて、具体的な解決策を考えていきます。

 

十小をより良い学校にできるよう、委員会メンバー全員で頑張っていこう!

委員長、ありがとう!

 

 

公開日:2021年05月07日 17:00:00
更新日:2021年05月07日 21:12:40

カテゴリ:特別活動
令和3年度 保健委員会 始動!

みなさん、こんにちは。保健室の先生です。

 

 

 

 

昨日、第1回保健委員会がありました。18人のメンバーがいます。

 

 

 

 

 

まず、自分の名前と保健委員会に入った理由を一人一人が発表しました。

 

 

「昨年度も保健委員会で、またやりたいと思ったからです。」

「兄が保健委員会に入っていて、楽しそうだったからです。」

「よく保健室に行っていて、お世話になっているからです。」

 

 

それぞれ、素敵な思い伝えてくれている中…。

 

 

「日々の学校生活で、しっかりと手を洗うこと、正しくマスクを着けることなどを、保健委員としてみんなに伝えていきたいからです。」

 

 

と言ってくれた5年生がいました。

 

 

今の十小の健康に関する課題を自分なりに捉え、「こんな十小にしていきたい!」という意志をもって委員会活動に参画しようとしてくれていることに、とても感動しました。

 

 

 

 

その後、保健委員会はなぜ必要なのか、全員で考えました。

 

 

「もし保健委員会が無かったとしたら、どうなってしまうか。」

 

 

と問いかけると、

 

 

「けがをして困る人が多くなってしまう。」

「水道の水を安心して使えない。」

「石鹸で手洗いができず、感染症が広まってしまう。」

 

 

という答えが返ってきました。

 

 

 

「どんなに学習や行事を頑張ろうと思っていても、どんなに友達と楽しく遊びたいと思っていても、心と体が健康でなければ、何もすることができません。そう思うと、保健委員会の役割は本当に大切だと思いませんか?」

 

 

と伝えると、全員が真剣なまなざしを向けて、うなずいていました。

コロナ禍において、子供たちは健康の大切さを身をもって実感しているのだと思います。

 

 

 

 

 

最後に、委員会のテーマを決めました。

 

 

「自分らしく安心して健康に過ごせる十小を創る!~全員活躍 みんなで協力~」

 

に決まりました。

(この紙は委員長が書きました。昨年度も保健委員として活躍してくれていた児童です。頼もしい!)

 

 

 

とても素敵なテーマだな、と思いました。

 

 

 

1~6年生の児童みんなが、自分らしく安心して健康に過ごせる学校。

18人全員が活躍でき、協力し合える委員会。

 

 

 

 

子供たち一人一人が自信と達成感をもてる委員会活動になるよう、1年間見守っていきたいと思います。

保健委員会のみんな、一緒に頑張っていこうね!!!

 

 

 

公開日:2021年04月16日 18:00:00
更新日:2021年04月16日 19:28:39

カテゴリ:特別活動
日本のお手本を目指す体育委員会より

2月4日(水)、時間を短縮して委員会が行われました。

委員長、副委員長を中心に、自分たちで「考え」、話を進めていきました。

学年関係なく、自分の「意見」をしっかり述べていました。

常時活動の「ゼッケン畳み」も、かかさずに行っています。

常時活動のおかげで、授業で気持ち良くゼッケンを使うことができています。

体育委員会だけでなく、ゼッケンを使った人が、きれいに畳むことができるように、「ゼッケンの畳み方を動画で紹介しよう!」という話も出ています。

これからも、常に、「日本のお手本となる体育委員会」であり続けます。

公開日:2021年02月05日 15:00:00
更新日:2021年02月05日 18:09:03

カテゴリ:特別活動
栽培美化委員会だより2

これは、なんの種だと思いますか。

それは、、、。

 

 

 

菜の花の種でした。

春になると、小さくて黄色い花が

たくさん咲きます。

菜の花が咲くと

春が来たなあと感じますね。

 

今日は、委員会活動で

花壇に菜の花の種を植えました。

花壇の土をやわらかくして

土に人差し指で穴をあけました。

穴に、三粒の菜の花の種を入れ、

土を軽くかぶせました。

最後に、水をたっぷりとあげました。

種まきが無事終わりました。

前回、花壇に植えたビオラの花も

元気に花を咲かせています。

委員会の子供たちが、愛情込めて

お世話をしています。温かな日差しの中で

太陽の光を浴びて元気に育ってほしいですね。

 

公開日:2021年02月03日 16:00:00

カテゴリ:特別活動
栽培美化委員会だより

栽培美化委員会では、今年度のテーマをこのように掲げて

委員会活動を行っています。

十小の花だんが、いつもきれいでいるために

毎週、花だんに生えている雑草を抜いたり

花を植えてお世話をしたりして

5年生と6年生が協力して活動をしています。

今日は、新しいきれいなお花が学校にやってきました。

委員会の子供たちがていねいに花を植えていました。

全ての花を植えたときの子供たちは

うれしそうな笑顔でいっぱいでした。

栽培美化委員会のおかげで、さらにきれいな花だんになりました。

十小のみなさんの笑顔もいっぱいになることでしょう。

公開日:2021年01月26日 16:00:00
更新日:2021年01月26日 17:03:38