1月14日の学校の様子です

1月14日の学校の様子です
朝から元気に走る十小の子供たちです。

4年生の理科、水を冷やし続けるとどう変化するかという実験です。

4年生、英語活動で、ビンゴゲームを始めています。

3年生 社会科で昔の黒電話のダイヤルを回す体験していました。懐かしい黒電話です。

1年生動物の赤ちゃんの説明文についての授業です。人間の赤ちゃんと動物の赤ちゃんの歩き始めの違いについて話していました。

3連休明けですが 、今日も子どもたちは元気です。今朝は体育朝会で、持久走を始めました。自分のペースで無理なく長く走れるようにという説明の後、クラスごとのスタート位置から走りました。みんな上手に走っていました。今週は中休みは持久走を行っていきます。今週4日間も元気に過ごしていきましょう。 

更新日:2025年01月14日 11:51:04