ことばの教室(東大和市立第七小学校)
ことばの教室(東大和市立第七小学校)
1 ことばの教室とは
東大和市立第七小学校へ行き、指導を受ける「通級制」の学級です。
ことばの教室は、発音の誤りや吃音、言語発達に課題をもつ児童を対象に、個別の支援・指導を行っています。
2 対象となる児童
〇発音の誤りが目立ち、相手に話の内容が伝わりにくい児童。
〇話すときに、音を繰り返したり、伸ばしたり、言葉に詰まる児童。
〇言葉の発達がゆっくりの児童。
3 利用までの流れ
※ことばの教室の利用についてのご相談は、学級担任または特別支援教育コーディネーターまでご連絡ください。
4 指導内容
〇やりとりや伝え合いを楽しむことを通して、ことばの理解と表現力を高める指導。
〇構音器官の運動機能を高める指導、正しい発音を習得させる指導。
〇吃音の基本的な学習、話し方にとらわれずに、楽しい会話や活動を通して、自分の気持ちや考えをのびのびと表現できるようにする指導、話しやすい話し方の体験を積み重ねる指導。
〇語彙の拡充・構文指導・音韻意識の向上・文字と音の対応学習等、言語の基礎的な事柄を獲得する指導。
〇保護者・学級担任と連携し、児童の聴覚や言語の環境の調整などの支援。
5 関連資料
ことばの教室の詳細については、下記のリンクをご覧ください。
更新日:2024年11月29日 17:31:36